
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534591718/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)20:28:38 ID:qOu
ミーハーが湧きやすい素材が溜まってるわね
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)20:49:42 ID:Y0b
県内の野球うまい子を集めてんのかな
でも野球のために農業高校選ぶ?
でも野球のために農業高校選ぶ?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:26:11 ID:CNq
>>3
野球やってある程度上手いやつは強いチームいくやろ
工業農業商業ほぼ関係ないで
野球やってある程度上手いやつは強いチームいくやろ
工業農業商業ほぼ関係ないで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:29:19 ID:Y0b
>>8
ある県の低偏差値高校の監督なんかは中学で野球うまい子に声掛けに行くと中学の先生に「あの子は勉強もできるので…」と門前払いにされるって話聞いたことあるで
ある県の低偏差値高校の監督なんかは中学で野球うまい子に声掛けに行くと中学の先生に「あの子は勉強もできるので…」と門前払いにされるって話聞いたことあるで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:33:42 ID:CNq
>>14
そのチームの強さによるんちゃうかなあ
流石に底辺校やと人集まらんからそもそも大概強くないからなあ
そのチームの強さによるんちゃうかなあ
流石に底辺校やと人集まらんからそもそも大概強くないからなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)20:57:01 ID:xaa
ただの地元の子だろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:09:24 ID:wmw
地元の子達が強い金農入ろうぜ!
って入ったらしいぞ
って入ったらしいぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:24:54 ID:Y0b
よっぽど進学先の選択肢が無いんやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:25:46 ID:cag
>>6
一応秋田市街から離れてはないから秋田高校(県内トップ高校、偏差値69)には通えるぞ
一応秋田市街から離れてはないから秋田高校(県内トップ高校、偏差値69)には通えるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:26:48 ID:CNq
>>7
高校球児「入れねえ…」
高校球児「入れねえ…」
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:27:14 ID:Y0b
>>7
何も考えんと野球だけで行き先なんか選ぶような地域性やから自殺率全国トップなんですかね
何も考えんと野球だけで行き先なんか選ぶような地域性やから自殺率全国トップなんですかね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:27:19 ID:2cP
農業高校ってどんな子が進学するんやろ
みんな農家の子ってわけやないやろ
かといってこんな現代に農業に興味あるやつなんて
そんなにおらんやろうし
みんな農家の子ってわけやないやろ
かといってこんな現代に農業に興味あるやつなんて
そんなにおらんやろうし
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:28:47 ID:CNq
>>12
だいたいその地方のちょい馬鹿があつまるよな
地元にあったが農業目的で行ったやつなんか聞いたことがねえ
だいたいその地方のちょい馬鹿があつまるよな
地元にあったが農業目的で行ったやつなんか聞いたことがねえ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:30:40 ID:cag
>>12
地元の学校に引っかからない奴らが行く所やで
でも金足農業は偏差値47とかやしそこまで悪くない
地元の学校に引っかからない奴らが行く所やで
でも金足農業は偏差値47とかやしそこまで悪くない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:31:39 ID:cag
>>12
それか推薦目当てで行く奴か就職を見据えて行く奴もおる
それか推薦目当てで行く奴か就職を見据えて行く奴もおる
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:29:20 ID:j59
農業高校入って技能五輪で日本一、世界一になる奴もいるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:31:35 ID:rGE
近所の農業系の高校は頭悪くて高卒で就職とかあと推薦でそこそこの大学狙うために入るやつもいるらしい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:32:04 ID:cag
秋田とかやと高卒でも充分就職出来るからな
子供に大学行かせない家庭も多い
子供に大学行かせない家庭も多い
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:32:35 ID:cag
せやから工業商業農業とかの実業の高校の需要があるんや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:34:26 ID:Q8x
ストーリー性は抜群やな実際
逆張り気質のJ民からしたら叩きたくてしゃあないやろ、こういう分かりやすい陽キャ向けコンテンツ
逆張り気質のJ民からしたら叩きたくてしゃあないやろ、こういう分かりやすい陽キャ向けコンテンツ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:35:15 ID:cag
ワイの県がセンバツで優勝したお陰で雪国って言い訳が通用し辛くなったからな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:36:15 ID:CNq
一昔前の地元の話だと馬鹿校やけど前橋工業に集まってたわ野球うまいやつ
それなりに頭良くて野球うまいやつは農ニ
前橋育英強くなる前の話やが
それなりに頭良くて野球うまいやつは農ニ
前橋育英強くなる前の話やが
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:37:44 ID:2cP
>>24
最近桐生第一みないわね
最近桐生第一みないわね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/18(土)21:40:45 ID:CNq
>>25
あ、きりいちあったなw
あそこもけっこう馬鹿校やった気がする
最近見ないねえたしかね
あ、きりいちあったなw
あそこもけっこう馬鹿校やった気がする
最近見ないねえたしかね
コメント
コメントする